686349 件
株式会社堀場アドバンスドテクノ
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
-
400万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 主に水質計測機器のセンシング部分に関する精度向上や信頼性向上を目的とした技術開発および実験をご担当いただきます。水質計測機器の研究・開発を担当する部署において、水質計測に関する最先端の技術課題に対して、技術的かつサステナブルな解決策を追求します。また、社内のコア技術を次世代へ継承し、若手技術者への技術教育や知識の共有、競争力向上を担います。 ■具体的には: ・研究プロジェクトの立案、新規性、進歩性、市場性の評価 ・原理検証、実験計画、設計、試作、評価、改良 ・試作検証、顧客デモ評価、社外報告 ・製品化検証、製品化部隊と連携し開発推進 研究開発プロジェクトごとに機械、電気、ソフト設計者をアサインし、プロジェクトリーダーの下で進行します。 ■部署の役割・ミッション: 「世界中のあらゆる水質を守る」というミッションのもと、HORIBAグループのコア技術を活用し、水質計測機器や半導体計測機器を含む多様な水・液体計測機器の開発を担っています。 環境分析機器からプロセス計測機器まで、あらゆる市場ニーズに対応した製品を提供し、社会課題の解決や持続可能な環境の実現に貢献しています。また、急成長する半導体業界向けの新製品開発や、製品維持の効率化を通じて、顧客価値の最大化と環境配慮型社会の推進を目指しています。 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■当社について: ・世界・国内トップ級シェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。 ・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。 ・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JIPテクノサイエンス株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
【NTTデータグループ/ソフトウェア社内開発×設計コンサルティング会社/ニッチトップ〜日本中の橋を、何の不安もなく渡れる橋へ】 ■業務内容 橋梁、ダム、トンネル等の様々な構造物の耐震性能の解析や設計等を行って頂きます。 ■業務詳細: 1.構造物組立 :構造物のモデル化。 2.材料特性 :鋼・コンクリート・土などの特徴を付与。 3.荷重設定 :構造物の重み、車両、風などで受ける力を付与 4.地震動設定 :実際に観測された地震動を構造物に付与。 5.応力確認 :負荷に耐えられているかの安全性を評価。 ■所属部署: 東京は28名所属しており、平均年齢は42歳です。 ■ポジションの魅力 ・コミュニケーションが活発な職場環境です。 ・社会貢献に結びつく、やりがいのあるポジションになります。 ■入社後 NTTデータグループの研修や、OJT等の社内フォローも充実しております。 ■特徴/魅力 ・官公庁や大手企業をクライアントとする安定企業での勤務、残業時間20時間程度で時差勤務、在宅勤務制度を活用 ・NTTデータグループの労働基準に準拠しており、産休・育休などの制度も万全 ・社員同士のコミュニケーションが活発で思いやりのある風土。仕事の失敗を皆でカバーし、繰り返さないよう各自の次の行動に生かすという理念 変更の範囲:会社の定める業務
川口薬品株式会社
東京都中央区日本橋本町
350万円~499万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎/設立78年/総合化学品会社の法人営業/既存が9割です/定時退社推奨で残業少/転勤なし〜 ■職務内容: 化学工業薬品の製品製造と販売を行っている当社にて法人営業をお任せいたします。 ■具体的には: ・得意先との打合せ ・製品提案 ・既存製品の受注 ・担当製品の受注から製造・納品まで担当致します。 ※新規営業は少なく、既存が9割程度です。 ■強み 多岐にわたる業界との取引があるという点、また扱う商材も幅広いため顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ■補足情報 ・商品例:半導体原料、農薬、塗料、化粧品等多岐に渡ります。 ・取引先:半導体・化粧品・サプリメント・農薬・樹脂の会社 ・営業スタイル:基本は訪問になります。オンラインなどで実施する場合もございます。 ・営業エリア:名古屋〜西日本(四国や九州以外) ※大阪メンバーは出張が少ないです。 ■入社後について: 入社後は約1年間、先輩からOJTや営業同行を通して業務を覚えていただきます。 外部セミナーの受講や資格取得支援もありますので、業務経験がなくてもスキルアップできる環境です◎ ■組織構成: 大阪:男性3名(30代2名、50代1名) ■仕事の魅力: どこにでもある製品に関与している製品を取り扱っているので、日常生活に密接に携わっております◎ スポット的な業務のみではなく、お客様とのやり取りから企画〜製造と1連の流れを経験できるのも仕事の面白いところです。 自己成長できる環境です◎ ■会社の特長: 1947年の設立以来、常に製造と流通の一本化を心がけ、製造部門の技術開発力、流通部門の販売力と情報収集能力が相乗効果を発揮し、高い評価を得る総合化学品会社です。化学工業界のみならず、広く社会に貢献できる会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京海上日動パートナーズ九州
福岡県福岡市南区塩原
300万円~399万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
東京海上グループのトップクラス代理店である当社の事務担当員として、営業のサポート業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・損保/生命保険の契約更新に必要な見積書、申込書の作成〜営業する上で必要なツールの準備 ・営業担当者とお客様のアポイント調整 ・ご来店されたお客様のご契約手続きや電話での契約手続き *オフィス社員にも一定の顧客対応が発生することが見込まれます。営業はまた別におりますので、訪問などの業務は発生しません。既存顧客の電話でのフォローや対応がメインとなります。 ■就業環境: 月間の平均残業が10時間以内と少なく、ほぼ定時で帰ることができます。有給休暇の取得も義務取得5日に加えて5日、合計10日以上は取得実績があります。保育園の急なお迎えなどに行く社員もおり、育児や仕事後の趣味の時間などワークライフバランスを重視し長く働ける環境です。また中途入社者が多く、支店は家族ぐるみでも付き合いがあるようなアットホー ムな雰囲気です。 ■配属先: 福岡支社は男性16名、女性14名の計30名です。※うち事務職の女性が8名です。事務職平均年齢40代 (20代2名、30代1名 40代2名 50代3名) 入社後は先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心下さい。 また、子育て中の方もおりますので、短時間勤務制度を使っている方や育児休暇を取得しており現在復帰されている方、お子さんが発熱により早退など柔軟に対応させて頂いておりますので、子育て中の方でもご安心ください。 ★産休育休制度:1名時短勤務実績あり 入社時点での時短勤務も可能です。将来的にフル勤務で働きたいが、小さいなお子様がいらっしゃっる等の場合はご相談下さいませ。 ■こんな方におすすめ! 【事務方でも適度に顧客とかかわりを持ちたい方】営業事務となりますが、電話での顧客フォローや来客フォローをお任せします。がっつり営業はやりたくないけれど、顧客折衝は好き、保険業界で得た知識を顧客にも自分のペースで還元したいという方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギークリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜知名度上昇中「Geekly」/PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務/年休125日〜 ■募集背景 当社では、事業成長の過程における社内DX化推進を非常に重要なミッションとして捉えており、その中でもRPAによる各部門の業務効率化に力を注いでおります。今後もDXの実装スピードを上げるため、増員募集を決定いたしました。 ■職務内容 RPAグループでは、全社の業務効率化、例えば営業やマーケティング部門の日々のルーティンワークの自動化を進めており、基本的にPower Automateを用いたRPA化を進めております。 ご入社いただいた方にはOJTでのサポートを受けつつ、ソフトウェアロボットの開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・Power Automateを使用したソフトウェアロボットの開発業務 ・設計書に基づくロボット作成 ・作成済みロボットの検証・修正 ■組織構成 セクションマネージャー:2019年新卒 チームマネージャー:2022年新卒 メンバー:3名(2022,2023,2024卒) 20代半ばの若い組織となります。 ■ポジションの魅力 ・社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りし、最適な実装に組み込むことがミッションです。それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 ・自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 ■当社紹介 ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができ、面談決定率は業界平均の3倍と高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めています。全てのシステムを自社開発し、マーケティングのインハウス化も実現しています。また、整備されたマニュアルは1,000本以上と、仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■職務内容 愛知県を中心に「自動車」「航空機」「宇宙機器」といったモビリティ領域における先行開発支援を専門に担っております。 「100年に一度のモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「宇宙機器」「国防機器」「空飛ぶクルマ」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでいます。 ■業務内容:三菱重工業の国家プロジェクト中心! 当社最大級の開発プロジェクトの一員として、宇宙・航空防衛領域における設計・開発に携わっていただきます。 ◎エアモビリティ開発 ┗次期戦闘機/空飛ぶクルマ(有人飛行ドローン)/無人航空機/軽量搬送ドローン ◎宇宙機器開発 ┗月面軌道周回衛星/月面探査機/小型人工衛星 ◎武器・兵器開発 ┗極超音速ミサイル/各種ミサイルエンジン/戦闘機搭載の武装系統 ◎情報システム開発 ┗地上観測AI/航空訓練システム/作戦システム/目標観測AI ■プロジェクト先について: 三菱重工業など大手メーカー様がメインです。今までのご経験やお持ちのスキル・ご興味のある分野などに合わせて適切なプロジェクト先をご紹介するのでご安心ください。 ■案件例: ・エアモビリティ向けリチウムバッテリーの研究開発 ・CR-5000/8000などの使用による回路・基板開発 ・設備装置の電気設計(ハード/ソフト) 他にも、様々な領域のプロジェクトを豊富にご用意しています! ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先につき、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■求人の魅力: 当社は国家プロジェクトや先端開発に参画し、防衛航空宇宙事業や次世代モビリティ「空飛ぶクルマ」など重要プロジェクトを多数獲得しています。人工衛星やロケット、航空機などの先端技術に触れながら、モノづくりを楽しめる環境です。経験に応じたスキルアップが可能で、担当営業がエンジニアの評価を適正に行い、成長を支援します。快適な労働環境を提供し、残業は月20時間以内、豊富な手当で長期的な活躍を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーケーエム
滋賀県野洲市市三宅
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【創業120年/自己資本比率50%以上/福利厚生◎/UIターン歓迎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の品質管理課、もしくは品質保証課メンバーとして以下業務をお任せします。 ※課の配属については、ご経験・適性を踏まえ総合的に判断いたします。 ■具体的には: ◇品質管理課:社内不適合に対する製品および工程調査・サプライヤー管理、品質維持方策の立案、品質分析、品質改善指示、品質改善教育 等 ◇品質保証課:製品クレームに対する製品調査・客先対応、検証作業、リコール対応、外部折衝、品質マネジメントに関わる改善計画、ISO9001の審査対応業務等 ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■組織構成: 品質保証部:部長1名(50歳代) 品質管理課:課長1名(40歳代)、課員4名(40歳代1名、30歳代1名、20歳代2名) 品質保証課:課長1名(50歳代)、課員5名(40歳代3名、20歳代2名) ■当社の事業内容: 創業120年目を超えるバルブメーカーで一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)等に納品 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: 土地仕入れ営業として戸建て分譲住宅の土地仕入れ営業をお任せします。 ■職務詳細: ・地元企業様などの挨拶周りを行い、案件をご紹介をいただけるためのパイプづくりを行います。挨拶周りは1日10件程度です。 ・3か月目頃から、定期的に案件をくださる会社様ができてくるので、ご紹介いただいた案件への回答や見積書の作成、契約等を行っていただきます。 ■魅力: 【個人ノルマなし!】 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていくため、値的な圧力等はありません。上長と決めた目標を3か月ごとに追っていただきます。 【頑張りはインセンティブで還元!】 20代で年収900万円を手にしている先輩もいます。年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 ・モデル年収例 年収650万円 / 22歳 経験2年 /入社2年 年収800万円 / 25歳 経験3年 /入社3年/主任 年収900万円 / 26歳 経験4年 /入社4年/係長 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます。 ■研修: 1日オンラインで研修を行ってから、現場でOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとし、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDX化を推進し、今後も投資を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ・レーシング
埼玉県朝霞市泉水
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務概要: Honda Racing Corporation(HRC)では、世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当を募集しています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割もお願いします。 ■職務詳細: ●レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ●海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ●品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ●新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ●対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成もお任せします ●若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など ■魅力・やりがい ●自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場です。自分が見出し育てたライダーの活躍を見守ることが可能です。 ●品質保証にとどまらず、人づくりという新たな切り口からHRCに貢献できます ■組織について HondaRacingCorporation(HRC)は1982年9月1日に設立されました。それ以来、HRCとHondaのモータースポーツ活動は、過去40年間にわたり数多くの勝利を収めてきました。これは、モータースポーツファン、レース関係者、そして素晴らしいお客様からの熱いサポートのおかげです。 配属部署は、元ライダーやレースチームに所属していたメンバーが多く、研究開発分野から車両品質を担当しているスタッフ、レース経験を活かし若手ライダーの育成支援を担当しているスタッフなど経験を活かし働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUN METALON
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【脱炭素社会の実現を共に、金属業界の革新をリード/鉄鋼業界出身者歓迎/プロジェクトマネージャー募集/土日祝休み/リモートワーク可】 ■背景: 当社は「金属業界の脱炭素化を推進し、人類の進歩に貢献する」というミッションを掲げ、独自の金属加熱技術を用いて世界のCO2排出量の10%を占める金属業界の脱炭素化を推進するディープテックスタートアップです。2024年10月に大型の資金調達と大手鉄鋼商社との事業提携を機に、これまで積極投資してきたR&Dに加えて、プロダクト開発と事業拡大にも大きく投資する急拡大フェーズに入っております。 これまではプロジェクトを絞って開発していましたが、既存装置の高度化と、より多様なプロジェクトに対応するため、増員としてプロジェクトマネージャーの募集を開始しました。 ■業務内容: ・開発チームの立ち上げ及びKPIの設定 ・新たなプロセス・装置のコンセプト企画から仕様の決定 ・顧客との折衝、経営陣やビジネスサイドとの仕様決定 ■当求人の魅力: ・世界中の金属を扱う企業が顧客となるため、担当いただくプロダクトで世の中に大きな価値を提供することができます。 ・類似製品のない独自加熱技術を用いた造形プロセス/装置を開発するため、性能勝負ではなく、顧客やその先の社会に向き合った開発が可能です。 ■開発環境: ・コミュニケーション:Slack ・情報管理:notion ・グループウェア:Google Workspace(Gmail/カレンダー/Meet) ・資料作成:Google Workspace、Officee365 ・機械設計:Solidworks/Solidworks simulation ・制御:KV STUDIO ・R&D:XRD、SEM、引張試験機 ■当社特徴: 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。当社はコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指します。特許を取得済みの高い技術力と優位性は、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも期待の現れとしてシード期では異例の13億円の資金調達を受け、開発に集中できる環境づくりに注力してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介, その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
■仕事内容: M&A事業部が事業拡大の為大阪支社でも採用をすることになりました。総合職として、M&Aのコンサルティングをお任せします。 【職務概要】 当社新規事業のM&Aコンサルタントをご担当いただきます。 当グループが2018年より社員数3名で立ち上げた事業部であり、現在主軸事業の1つとなり部門社員も20名を超えました。今後規模拡大に伴い、大阪での中途採用も募集していきます。 【具体的な業務】 ・売り買いニーズがある企業様への新規開拓アプローチ(テレアポ・DM送付・顧客紹介) ・M&A需要がある企業の市場分析 ・ヒアリング及び出口戦略のご提案 ・売主及び買主の間に入り成約までの支援 【職務詳細】 ◎誰に:売主及び買主となる企業の経営者がメインです。 ◎何を:事業承継・バイアウト・資金調達・事業譲渡など様々な経営目標の達成や経営課題の解決の支援をいたします。 ◎どのように:当グループで抱えている5,000社以上のオーナー経営者へアプローチに加え、全国の新規取引先に独自の開拓ネットワークを用いてM&A支援を行います。大手M&A仲介会社が行うような大規模案件ではなく、ディールサイズが数億円から数千万円といった中小案件のスピード成約を得意としており、競合他社との差別化を図っております。 ■当社の特徴: 【研修制度】 OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになります。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 【会社の雰囲気】 平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、一緒に飲みに行く機会も多々あります。 高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
JICキャピタル株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 計理 その他バックオフィス
【株式会社産業革新投資機構(JIC)100%子会社のファンド運用会社】 ■業務概要: 経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、財務・税務業務を運用・統括していただきます。 ■業務詳細: ・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応 ・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応 ・GP会社、PEファンドおよびSPCの会計処理、税務処理方針の決定および処理内容への照会対応 ・投資先や共同投資家の財務経理担当者との各種連携 ■ミドル・バックオフィスについて: ミドル・バックオフィスでは、GP会社として当社が運営するPEファンド及びそのSPCの運営管理、財務・税務、GP経営管理、人事・労務、法務、広報、総務、ITに係るバックオフィス業務全般を担っています。 運営するPEファンドの投資活動の進展に伴い、ミドル・バックオフィスの役割は、より一層重要なものとなっています。 ■組織体制: コントローラー1名、経営管理プロフェッショナル2名、アシスタント3名で構成されています。 ※2025年4月現在 ■当社について: 当社は、株式会社産業革新投資機構(JIC)の 100%子会社として設立されたファンド運用会社です。 オープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化のための資金供給を通じて民間投資を促進するとともに投資人材の育成等を行い、我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環創出を目的に設立されました。その100%子会社である当社は、大規模・長期・中立的なリスクマネー供給を通じて、国内産業の国際競争力強化に向けた事業再編の促進、Society5.0の実現に向けた新規事業・新産業の創造、デジタルトランスフォーメーション(DX)促進をはじめとした次世代社会基盤の構築、社会的課題の解決、民間資金の呼び水といった政策目標と収益目標の両立をミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オウルテック
神奈川県海老名市中新田
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜お客様のお困りを助ける当社の顔!/身近な存在であるパソコン・スマホなどの周辺機器メーカー〜 ■業務概要: 今回募集するのは、「売れる商品」を仕掛ける【商品企画】、そして「売れる仕組み」をつくる【企画営業】のハイブリッドポジション。 マーケットと向き合い、ニーズを見つけ、商品の“売り”を考える── 商品企画にも営業戦略にも関わる、ダイナミックでやりがいのある仕事です。 「こんな商品が欲しかった!」をカタチにする、仕掛け人になろう。 「スマホやPCまわり、もっと便利にならないかな?」 「アウトドアやカーライフに“ちょうどいい”アイテムが欲しい」 そんな日常の“あったらいいな”を、オウルテックは形にしてきました。 スマートフォンアクセサリー、PC周辺機器、カー用品、ライフスタイル家電など、多岐にわたる自社製品を企画・開発し、大手量販店やECを通じて全国へ、世界へと届けています。 ■業務内容詳細: ◇商品企画案の立案・ブラッシュアップ(商品会議での提案) ◇新製品の販売戦略立案(販売チャネル別の戦術設計) ◇市場トレンドや競合分析 ◇販促ツール・キャンペーンの企画、提案書の作成 ◇販売データの分析と改善提案 ◇営業チームや開発チームとの連携 企画営業の枠を超え、商品コンセプトの企画段階から関わることも。 「こうすれば売れる」と「こうすれば欲しくなる」を、あなたの手で生み出してください。 あなたの「アイデア」が、ヒット商品を生む。 あなたの「仕掛け」が、店頭を動かす。 自分の仕事が“カタチ”と“数字”の両方で見えるからこそ、達成感も大きい。 「モノづくり」と「マーケティング」の両方に関われる企画営業。 オウルテックで、その楽しさを体感してみませんか? ■株式会社オウルテックについて: ・当社は1992年に設立のスマホ・PCのケースや周辺機器を中心に、カー用品、スピーカー・イヤホン・ドライブレコーダーといった家電などの幅広い製品を、社員のアイデアで企画販売するメーカーです。 ・自作パソコンの周辺機器メーカーとして電源ユニットのSeasonic をはじめ、自社ブランドとして多様な商品を市場に投入しています。
株式会社オーイーシー
富山県富山市桜橋通り
地鉄ビル前駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇メリハリのある働き方と成長を実現できる環境/研修充実/地元で長く働ける/福利厚生充実/年間休日126日/平均有休取得日数12日◇◆ ■業務内容: ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービス等を手掛ける当社のSEとして、IT最新技術を活用したお客様の課題解決や業務効率化のサポートをお任せします。お客様は公的機関を中心に、製造、流通、医療、教育等の様々な民間企業です <多様なプロジェクト・キャリアパス> ◎システム開発、AIを活用したアプリ開発、NW・インフラ構築等の分野等のITに関する幅広い業務を取り扱っているため、一人ひとりのスキルを活かせる部署への配属が可能です。新しい技術を身に着けられる環境もあります。 ◎スペシャリスト志向の方、クライアントとの接点を多くとりたい方、より上流の工程にチャレンジしたい方等、一人ひとりの目指すキャリアビジョンを叶えられるようサポートしています。キャリアパスとしてリーダー候補またはスペシャリストとして社内をけん引する人材としてご活躍頂きたいと考えています <使用する言語やデータベース等> 言語:Java、C#、Python、Node.js、Elixir、Elm、TypeScript、AWS、Docker、Terraform、Ansible DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Amazon Dynamo…等 ■働き方・社風: 家庭と仕事の両立を支える育児・介護休暇をはじめ、長期休暇の取得が可能なリフレッシュ休暇や誕生日休暇、時間単位での有休取得が可能な時間有休制度などを導入し、メリハリのある働き方を心がけています。営業以外は社内での服装は自由です。自由な発想が出来るようにとオフィスもゆとりを持った設計を行う等オープンな社風となっています ■当社について: 大分県内有数の大手企業(銀行/新聞社/百貨店など)が合同出資し設立されたシステム企業です。大分県内のほとんどの自治体のシステム運営を行っており、大分県内の新卒就職ランキングでも常に5位以内につける企業です。 東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山、世田谷に事業所を構え、全国のお客様に対して価値提供を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーケーケー
東京都台東区鳥越
400万円~649万円
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤なし/建築工事の基礎となる「山留工事」の営業兼施工監理業務を担当頂きます〜 ■業務内容:既存顧客向けの営業(反響型)と受注後の施工監理業務の大きく2つをお任せ致します。 お仕事の流れ: (1)顧客である大手ゼネコンや大手建設資材系商社から山留工事の見積もり依頼を受ける。※企画段階から関わるケースもあります。 (2)社内の技術部門と連携の上、見積りを作成し顧客へ提出します。 (3)受注決定の場合、工事の具体的な仕様を打合せ、自社に在籍する職人や協力会社の施工担当責任者と工事の進め方やスケジュールを打合せ、工事開始となります。※現場での工事の工程管理に関しては、職人や協力会社に一任する為、初日の打合せ以降は進捗・納期管理がメイン業務となります。 ■ポジションの特徴: ・1名で4〜5社を担当し、工事によっては8時に現場へ直行することもありますが、原則終日工事の現場に留まる事はありません。 ・営業として担当するエリアの8割は23区内です。 ・配属先の工事営業部は現在3名で構成されています。仕事の仕方は個々の裁量に任されていますが、予算は3名で連携して達成を目指す文化であり、1人が獲得した工事案件の監理を別のメンバーが担う等、協力して会社の業績を支えています。 ■入社後の流れとキャリアパス: 最初は半年程度先輩について施工管理アシスタントをしていただきます。徐々に慣れてきたら施工管理→営業にシフトしていただき、最終的には営業9割、施工管理1割で職務をお任せいたします。(早い方で1年程度) ■未経験者でもチャレンジ可能なポジション:※実際に医療業界から中途で入社された方が一線で活躍されています。 ・本ポジションで重要となるのは、顧客や職人・協力会社への細やかなフォローとそれを支えるガッツとコミュニケーション能力です。入社後は、先輩社員が1から丁寧に業務指導を行います。先輩社員と共に業務を進めていく中で、業界知識や業務の流れを習得しようとする姿勢をお持ちであればどなたでもチャレンジ可能です。 ■補足:山留工事とは、地下を掘る際に周辺の地盤が崩れてこないようにする為に周りの地面を固める工事です。マンションや戸建住宅、商業施設等、建物を建てる際に欠かす事が出来ません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレンセル
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
300万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【デザインを通じてソリューションを提供する当社の中核ポジション/転勤なし/第二新卒歓迎/U・I ターン歓迎/大手企業と取引多数で順調に業績拡大中】 ■業務内容: 当社のWEBディレクター職を募集いたします。WEB制作の進行管理を中心に顧客や制作スタッフとのコミュニケーションが主なタスクとなり、営業、コンサルタントやマーケターなどの職務領域を踏襲しながら、デザイナーやエンジニアに的確かつ効率的なディレクションを行うことがミッションです。 ■業務詳細: ・プロジェクトのスケジュール、予算、制作メンバーの管理 ・部門内メンバーのアサイン調整 ・クライアントとのコミュニケーション ・提案資料、見積もりの作成 デザインやコーディングに関わる高い知見を求めるというよりは、お客様が求めているものと当社制作チームのデザインに相違が無いかを確認・調整したり、お客様から新たな案件を取ってきたりなど、社内外の調整・営業的業務を行うポジションです! ■当社のサービス: 【イメージソリューション】 写真にレタッチ処理を施すサービスや大量の写真の切り抜き加工をスピーディーで安価に提供するサービスなどを立ち上げています。 【ネットソリューション】 企業のデジタルマーケティングの課題を的確に捉え、WEBサイト構築、UI/UXデザイン、SEO対策・アクセス解析、サイトの運用支援など、効果的な解決方法を提案しています。 【コンテンツソリューション】 既存キャラクターを使ったゲームやモバイルコンテンツの企画・制作を行っています。 【オリジナルキャラクター】 「みっちりねこ」などのオリジナルキャラクターを展開し、ライセンスビジネスを推進しています。 ■当社について: ・当社はデジタル写真の加工から社業をスタートし、企業様のWEBサイト構築をはじめとしたデジタルマーケティング支援、キャラクターデザイン、イラストレーションなど、お客様のニーズ、課題に対しデザインのチカラでお応えすべく、デザインソリューションを提供してきました。さらに自社のオリジナルキャラクターを活用したIP事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:同社業務全般
九州ナノテック光学株式会社
大分県速見郡日出町藤原
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜業績好調/技術で日本の将来を豊かにしていく/独自技術を活かした極薄液晶調光フィルムに強みあり/キャリアアップを目指せる組織体制◎〜 ■業務内容: 機能性液晶フィルム等を中心に、光学フィルムに関する材料・装置・製品の製造および研究・開発を受託している当社にて、高機能液晶調光フィルムの営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇トヨタ及びトヨタグループ、サプライヤーをはじめとするお客様のニーズに合わせて当社の高機能液晶調光フィルム等の技術営業を行います。 ◇事前にお客様の要望を確認して、実現するための技術的課題を社内で確認をして商談で提案をします。 ■入社後の流れ: 高機能液晶調光フィルム等の知識については入社後に学んでいただきます。統括部長についてお客様との商談や、定期会議に参加していただき、商材、お客様についての理解を深めていただきます。 ■キャリアパス: 本人の努力次第にはなりますが、将来的には部長職、統括部長を目指していただきたいと思っています。現在、人事制度も改定しており、よりキャリアアップを目指せる組織体制を構築しています。 ■組織構成: 車両事業本部は、営業2名(現在は統括部長が主に車両事業の営業を行っています)で構成されています。 ■当社について: 当社は、世界初の高機能液晶調光フィルム製造技術を持つ 大分発ベンチャー企業です。他社にない機能として、液晶調合から製造に至るまでの研究・開発リソースを保有しており、豊田通商と資本業務提携や凸版印刷フィルム事業協業契約など大手企業との協業も進んでいます。 ■当社の特徴: ◇独自技術を活かした液晶フィルムを得意とし、通常はガラスのように透明だが電気を通すと濁る「リバースモード」と呼ぶ極薄液晶調光フィルムを15年に世界に先駆けて開発しました。 ◇高機能性フィルムシートは、電圧のONとOFFで透明と不透明に瞬時に変更でき、調光が可能。赤外線65%、紫外線は99%以上カットすることができます。地震等で万一破損しても飛散・落下せず、合わせガラスタイプでは防犯機能も持ちあわせています。ハイビジョン画質を余すことなく表現できる次世代のスクリーンです。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
350万円~399万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」 9年連続認定企業/近年需要が急増している予防医療】 ■はじめに: 当社中核事業である、生活習慣病予防・改善を目的とした健康指導・相談事業(特定保健指導サービス、等)の運用業務を担当していただきます。 所属部署は営業部門と保健指導提供部門(主に医療職、管理栄養士の専門職部門)の中間セクションに位置するオペレーション全般を担当する部門となります。 ■業務内容: ・顧客ごとの提供サービス内容(仕様)を理解し、部門内の各グループに作業の指示出し ・顧客や指導対象者、同社各部門からの問合せに対応。 ・基幹システムのマスタ登録、データ更新、データ調査等 【仕事のサイクル】 基本的に、日や月単位でのサイクルはなく、顧客ごとに「提供サービスの決定→健康診断のデータ受領→作業指示を出す→進捗確認」が、大まかなワンサイクルとなります。 データ受領から進捗確認が終わるまでは、概ね7〜10営業日で、発生した問合せ対応いただきます。 日や月での周期的な繁閑はあまり無く、年単位では10〜3月が繁忙期になります。 仕事のスケジュールは、ある程度自分の裁量で決めることができるので業務に慣れてきたら、調整して休みを取ったり在宅勤務をすることも可能です。 ■組織構成: 現在は女性41名 男性7名 計48名で構成されております。 ■同社の特徴: (1)「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。 (2)業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 (3)女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光響
京都府京都市伏見区竹田西段川原町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜レーザー技術で未来を創る/法人向けコンサルティング営業◎/ 加工、研究、測定用レーザー機器の法人向けコンサルティング営業です。当社の顔として、お客様のニーズを把握し、製品の提案を行います。 ■職務概要: ・価格勝負だけの営業ではなく、製品と当社のいずれの付加価値も高めていくことを大事にしています。 ・営業としての数値目標はありますが、ノルマではありません。 ・オウンドメディアや展示会からのお問い合わせや引き合いをきっかけに展開していくスタイルが中心です。 ・顧客は全国の大学/高専、大手企業からニッチ企業まで、幅広く対応しています。製品知識/業界知識がなくても、技術者とタッグを組んで今までの営業経験を活かしていただける環境です。 ■当社について: 光・レーザーに関わる企業、技術者・研究者が当社を通じて繋がるプラットフォームを提供するため、レーザー業界に特化して事業を行っております。当社が取扱うレーザー関連製品は、大学・国立研究開発法人及び企業向けに販売されており、光・レーザー関連技術の各分野における基礎・応用研究、開発の他、産業分野の生産・検査・計測工程等で利用されています。また、レーザーに関する自社サイト「Optipedia」、「Optinews」、「OptiVideo」を運営し、幅広いレーザーに関する情報をより多くの人に知ってもらえるよう取り組んでいます。これら取り組みを通し「光・レーザー技術で社会を豊かに」という経営理念の実現を目指しています。設立以来15期連続増収という成長企業としての勢いと、10期連続黒字という堅実性を併せ持つベンチャー企業です。 <使用例> ■半導体の製造において微細加工をするレーザー加工機(フェムト秒レーザー加工機) ■汚水・産廃を排出しないレーザークリーナー ■レーザーのビーム径や強度を測定する機器(ビームプロファイラ) ■自動車の自動運転において物体間距離を測定するレーザー製品(ライダー製品) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社食創
北海道釧路市星が浦南
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜未経験OK、土日祝休み/研修や実務を通じて、法人営業の経験が身につく/すでに取引のある顧客へ提案/日清丸紅飼料の特約店として実績ある商品/未経験入社多数/日本の食へ貢献する仕事〜 ■仕事内容: ◇畜産農家や農協に向けたルート営業をお任せします。 担当する飼料について商品提案〜受注〜納品を担当します。 ◇1人で既存顧客25〜30件を担当し、営業活動を通じて、お客様との信頼関係を構築や受注、納品を行います。 ■未経験でも安心: ◇入社時の経験は問いません。同業界出身で入社したメンバーは少ないです。 ◇入社後には基礎から業界知識などを研修しますし、数年で1人前になることをイメージし、育成環境を準備しています。 ■部署/商品の特徴: 飼料事業部では、日清丸紅飼料の特約店として北海道の農家・農協様に多数の取り引きがあり、順調に売上拡大・北海道の地域産業に貢献しています。 ■評価制度:日々の行動(がんばり)重視した評価体制 個人目標はあるものの、その数字よりも「そこに至るまでにどんな行動をどんな考えのもとで行ったか」の行動を重視しており、頑張りをしっかり評価する体制です。数字に追われことなく、お客様との関係構築やお困りごとの解決に取り組めます。 ■組織構成: 釧路飼料グループには現在4名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT-ATアイピーエス株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
350万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【NTTグループで安定性◎/子育て支援制度や休暇制度など福利厚生充実/資格取得支援あり/リモート相談可/残業10h程度】 ■業務内容: NTT研究所にチームの一員として常駐し、サーバ、デスクトップマシン、ネットワーク機器の運用保守、ユーザサポートなどをスキルに応じて担当いただきます。 ■魅力: ・7名チームで相互協力して業務を遂行します。 ・2−3日/週の在宅勤務も可能です。(作業状況による) ・時間外勤務は10時間/月程度でワークライフバランスもばっちりです。 ・先端の研究を支えるやりがいのある仕事です。 ・新しい機器や技術に触れる機会がありスキルアップもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水力機電工事
東京都千代田区九段北
300万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格取得支援&合格祝い金あり/職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/研修充実&業務はチーム制なので未経験の方も安心スタート】 ■国内最大級の電力会社・J-POWERグループの一員として、J-POWERが保有する全国の水力発電・変電設備の工事・保守業務を担っている当社。この度、新たにメンテナンススタッフを募集します。 ■業務内容:水力発電所における設備の点検・保守業務をお任せします。 ・水力発変電設備の保守業務 ・水車発電機分解、点検業務 ・ダム設備に係る電気・機械等の点検業務 ・ケーブル配線、機器、設備の調査業務 *夜間対応はありません。日中の業務になります。 ■組織構成: 2〜5名で1チームを編成して、業務に当たります。現場規模によっては、10名編成で対応することもあります。勤続20年〜30年のベテラン社員や20代、30代の若手社員など、幅広い年代が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】 ある程度の業務スケジュールが決まっており、予定外のことも起きにくいため、安心して進められるお仕事です。基本、残業なしの環境を実現できています。安心して働ける環境であるため、社員定着率も高いです。社歴の長い社員が多いのも特長です。 【インフラを支えるお仕事・SDGsにも貢献】 水力発電所の保守・点検は、必要不可欠な業務であるため、オーダーが途切れることはありません。そのため、安定した事業基盤を築くことができています。また、再生可能エネルギーである水力発電の維持は、SDGs貢献にも繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナインメディア
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<残業月20h/成長したい・裁量を持ちたい方歓迎!入社数年後に執行役員への登用可能性有> ■採用背景:代表直下で新規事業の責任者をお任せします。法人企業のwebマーケティングにおける課題として、自社のHPが会社説明等のみに留まってしまい、消費者の検索目的に沿ったコンテンツが盛り込まれていないことがあります。同社はこれに対し、消費者の検索ニーズを分析し、それに沿ったコンテンツ制作を行うことで、より効果的なPRに繋げるサービスを開始しました。今後事業化に向け、代表の補佐として、その構想を具体的なカタチにしていく責任者を募集します。 例:大手車メーカー新製品のHPに関するプロジェクト 消費者のニーズが高い「法人契約」に関するコンテンツがないことに着目し、同社で制作を行ったところ、実際に数か月後にPV数が大幅に上昇しました。 ■業務詳細: ・新規事業について、集客、収益アップのための企画立案 ・報酬体系、データ分析手法の検討など、事業化に向けた企画立案 ・UI/UXの設計、改善(デザイン、コーディングは社内に専任担当がいるため、プロジェクトの管理をお任せします) ■キャリアステップ:少数精鋭で、代表・取締役直下でスキルを身に着けられる環境です。ゆくゆくは、メンバーのマネジメントなどもお任せしていく予定です。 ■組織構成:配属先のWebメディア部門では、2つのチームに分かれて業務を行っています。 ・既存クライアント担当:既存のWebサイトを運用し、より効果的な集客のための改善提案を行います(ディレクター2名+デザイナー、エンジニア) ・新規クライアント担当:新規案件獲得から、サイト集客の企画・提案を行います(ディレクター3名+デザイナー、エンジニア) ■当社の事業について:自社でwebメディアを運営し、掲載しているクライアントへの送客を行うことで、そのインセンティブを報酬として得ています。(例:パソコン修理業者の一括検索サイト)また、今後はこれまでの幅広いWebの知見を活かし、さらに「webプロパティマネジメント」として、クライアントサイトのコンサルティング〜運用まで一括で請け負う事業も始動しています。Web業界のさらに最先端で、市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
水戸ソフトエンジニアリング株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【日立グループの業務支援会社/車載ソフトウェア開発や生産設備ソフトウェア開発をメインに事業展開/年休130日・土日祝休み/就業環境◎】 自動車に搭載する車載システム開発、工場設備などの生産ラインを制御する産業系システム開発から一般的なアプリケーションソフト開発まで幅広いシステム開発を行う当社にて、産業系システム開発のプログラマー・システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 工場設備などの生産ラインを制御する産業系システム開発から、一般的なアプリケーションソフト開発まで、幅広いシステム開発を担います。顧客からの仕様に基づき、要件定義から設計、コーディング、テストまで一連の作業をお任せします。開発は3〜4人程度のチームで進めています。わからないことがあればチームの方に確認をとりながら進めることができる環境です。 <開発期間>1つのシステム開発案件につき2〜6ヶ月程度 ■配属先: 情報制御システム事業部に所属していただきます。 同部署は40名が在籍しており平均年齢41歳です。 ■当社について: ・当社は日立グループを行う会社として1980年に発足。設立当時は、設計業務をメイン事業として取り組んできましたが、1983年にはソフトエンジニアリング会社として社名を変更し、以来IT関連事業に力を注ぎ、産業系システム開発から車載システム開発まで、多岐にわたるシステム開発を手掛けてまいりました。特に車載システム開発においては、自動車用エンジン制御や電子制御ブレーキ、ステレオカメラなど、ソフト設計・開発から検査まで、長年にわたり開発技術を培いお客様からも高い評価を得ています。今後は地域に根差した会社としての基盤を継承しつつグローバル化など多様なニーズにも応えられる会社として、成長していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ